「表現とアレクサンダーテクニーク 」ワークショップ コロナ関連
第6回「表現とアレクサンダーテクニーク」のワークショップは、2022年7月25日(月)〜29日(金)で例年通りかなっくホールで行います。詳細は「ワークショップ」ページご覧いただけます。ここでは、コロナ...
第6回「表現とアレクサンダーテクニーク」のワークショップは、2022年7月25日(月)〜29日(金)で例年通りかなっくホールで行います。詳細は「ワークショップ」ページご覧いただけます。ここでは、コロナ...
横浜市の蔓延防止等重点措置適用に伴い、ホールの利用条件が変更になりました。 イベントの開催ということで21時までは使用を許可していただきましたが、ご案内していた21時半より、全日30分ほど短縮しなけ...
第5回「表現とアレクサンダーテクニーク」のワークショップは、2021年8月2日(月)〜6日(金)で例年通りかなっくホールで行います。詳細は「ワークショップ」ページご覧いただけます。ここでは、コロナウイ...
はじめに新型コロナウイルス(covid-19)は全く未知のものであるため、様々な情報が錯綜 しています。当校はアレクサンダーテクニークのワークやレッスンの現実にそった 正しい対策を講じ...
AT教師のブラッシュアップクラスのpostgraduateクラス、昨今の状況を鑑みて、開始時間を13:10〜16:30に変更させていただきます。現役学生と教師との交流の場としても毎回楽しく行われており...
8月5日からの開催に向けて、準備に準備を重ねています。今回私たちが心がけた事は、安心安全な状況でワークショップを実施することです。安心や安全は人によって感じ方が少し違うかもしれません。初対面の人同士が...
2020年春夏学期は4月20日から7月22日までの予定でしたが、緊急事態宣言と、東京都の感染拡大防止協力要請を受け、通学による開講は全面的に休止しました。 その代わり、5月12日(火)からの毎週火曜...
7月1日、15日は十分な感染防止のための処置を取りながら、希望者のみの時間を短縮した自由登校日とします。with コロナの新しい学習形態を模索中です。...
レッスンにいらっしゃる方へのお願い 皆様と皆さまのご家族や周りの方の安全は何よりも大切なものと考えております。 私たち一人一人が感染しないように注意することが第一でしょうか。私も感染防止のためにで...
かなっくホールとの共催「表現とアレクサンダーテクニーク」のワークショップは、今年で4回目となり、講師一同毎年開催を楽しみにしておりました。 アレクサンダー組の講師たちは無論、昨年来の先生方(舘野百代...